Doorkeeper

【初企画 あかくらパパ登場】誰も知らない保険の秘密 子育てセミナーNo.16

Mon, 30 Jun 2014 13:45 - 15:30 JST

豊洲文化センター 和室

江東区豊洲2-2-18(バス・ゆりかもめ・東京メトロ豊洲駅五分)

Register

Registration is closed

Get invited to future events

一般チケット ¥1,500 at the door
ラッキー5 「無料チケット」お持ちの方⇒詳細はこちらhttp://akakura2013.doorkeeper.jp/events/11044 Free
生後1か月から 3才くらいまでのこどもさんとママ。妊婦さんも歓迎。

4 participants

See all
4 anonymous participants

Description

こんにちは。
子育てに「安心」をお届けする
あかくらです。

今回初企画
あかくらパパさん初登場!
「渡邉さん。いつもウチの奥さんとこどもがお世話になっています。
今度は、ぼく何か役に立ちたいのですが・・・」
そんな、嬉しいご連絡を頂きました。


とは言っても、
何をお手伝いいただこうかと思いましたが、
なんと!こちらのパパさん、
ファイナンシャルプランナーさんでした。
・・・・・・・・・・・・・
ということで。

こどもが生まれれば
ライフスタイルがかわる。
それに合わせた保険や保障。
誰かに相談したいけど
売り込みや押し付けはイヤ!!
公的年金を当てにしにくいこのご時世。
一方、育児中って、実は贅沢しなければ、
ガッチリ貯められる時期でもあります。
とはいえ、学資年金や保険・銀行
NISAなんかもあり
訳が解らない(><)

そんな私達の為に
今回はパパならではの目線で
貯蓄と保険のことや、
生命保険業界の仕組みなど
あらためて聞きにくい基本から
ホンネ情報まで教えてもらおうと思います。

パパならではの
本音トークも聞けそうですし。
売りつけ、勧誘、一切無し。
あかくらの子育てセミナーなら安心です。
赤ちゃんと楽しいマネーセミナー。
是非、お越し下さい。

講師
プルデンシャル生命保険株式会社
ファイナンシャル・プランナー
福田大介さん。


初めてでも安心
学べる・出会える・ツナガレル
日々の子育てにちょっと役立つ
ママの知りたいから生まれた
子育てセミナー
あなたも参加しませんか? 

2014年第1期(5月~7月)スケジュールはこちら (会場 豊洲文化センター)

※日時とテーマは予告なしに変更する事があります。イベントのご案内をご希望の方は、右上の「コミュニティに参加する」から会員登録して下さい。
※年に三回ほぼ同じテーマで開催予定です(予告なしに変更する場合はあります)
2014年第2期(9月~11月)
2014年第3期(1月~3月)


http://www.akakura365.jp/

◆生後1ヶ月から3才位までの
赤ちゃんとママ&妊婦さんが対象。

◆持ち物
いつものお出かけセット、母子手帳
ベビーカー可、バスタオル
※ラグと授乳スペース、おむつ替えスペースをご用意します。
※会場は飲食可。持ち込み離乳食を食べさせる事ができます。こぼれても安心なように、ビニールシート等をご持参下さい。
※こどもさんのおもちゃを持参される場合は、他のこどもさんが使用しても良いものにお願いします。

◆ご注意
・保育はありません。
・事故予防に務め自己責任でお願いします。
・参加者のお名前連絡先などの、個人情報は当会運営会社イマココクリエイトと当日講師が共有します。
・当日は皆様の参加記念の為に写真撮影を致します。後日スライドショーでご覧いただくことができます。また、その画像は当会、および当日講師の活動記録と広報活動の為に使用します。顔出しお断りの方は事前にお知らせください。
・前日20時以降のキャンセルはキャンセル料全額お振込み頂きます。
・風邪症状等がある場合は参加を見合わせてください。
・参加費の払い戻しや振り替えはできません。 

◆Akakuraのイベントでは研修生を募集しています。
赤ちゃんと触れ合いたい。産後ママのお話しを聞きたい。
ご自分のサービスをママ達に紹介したい。
そんなあなたは是非Akakuraの研修制度をご活用下さい。
関心のある方はお問合せ下さい。

参加前に会員規約をお読みください。

◆お問い合わせ
info@akakura365.jp

◆当会HPはこちら

◆渡邉玲子プロフィール
*聖路加国際病院と賛育会病院の小児科産科外来ナース
元江東区墨田区保健相談所乳幼児健診担当保健師、
新生児訪問専門保健師
現中林病院助産師学院非常勤講師、
一般社団法人 日本開業保健師協会理事
ひよこクラブや赤すぐの記事を監修しています
2014年6月の赤すぐに監修記事が掲載予定です。

主催 赤ちゃんとの暮らし研究会(あかくら)

About this community

あかくら

あかくら

こんにちは。 イベント告知サイト「あかくら」は 妊娠〜育児中の方向けのイベント紹介サイトです。 学べる。出会える。繋がれる。 あなたも是非、ご参加ください。 2022年3月1日現在 登録者数は1,853名 ※ メンバーのプロフィールは全て非公開です。 ※登録メアドは、普段見ているアドレスのご登録がおススメです。 ※メルマガ中止をご希望の方は、本画面内「配信停止」からお手続き下さい。 ...

Join community